top of page
IMG_5170.JPG

つためのがある

KACHIIRO_LOGO-red-1024x484_edited.png
ロゴ2(背景透明).png

勝ち色とは

勝ち色の使い方

潜在能力を引き出す

ライバルに勝てる近道

練習してもなかなか結果に結びつかない

いつもあと一歩のところまでは来るのに

そんなあなたの強い味方

​それが勝ち色です。

自分に合う色によって、

・力の入り方

・柔軟性

・呼吸のしやすさ

などが大きく変化してしまうという不思議な現象です。

IMG_1663_edited.jpg

スポーツ用品の「色」を勝ち色に

する事によって、筋力や柔軟性、

持久力が向上し、パフォーマンスアップが

期待できます。

例えば水泳の場合、

ゴーグルの色を勝ち色にします。

7cd6f3d069c0e2c0d4090c779011b417_s.webp

もちろんスポーツだけではなく

​勉強においても、集中力は大切です。

勝ち色を知ることにより

保護者様が「こうしなさい」と言う前に

勝ち色を勉強道具や部屋の一部に取り入れ

落ち着いて勉強できるベストの環境を作れ

集中力をつける事が出来ます。

勝ち色を取り入れた例

皆さんも好きな色があるかと思います。​

GOLDEN AGEでは好きな色ではなく

貴方に​合う色つまり勝つ為の色を診断します。​

好きな色で実はパフォーマンスを落としてたり、

意外な色が自分に合ってたりと、

​本来人が持っている『感覚(五感)』を磨き

パフォーマンスアップを図る現在、

注目さている​トレーニングメソッドです。

IMG_0678.JPG
12_edited.jpg
IMG_5487_edited_edited.jpg
IMG_3915_edited.jpg

​スポーツの場合

野球ではグリップやバット、

グローブ、

水泳ではゴーグル、

ゴルフではサングラスやグリップ

​自転車ではサングラスやグリップや手袋

このように使用する道具皆さん取り入れています。

IMG_0978_edited.jpg
IMG_0978_edited.jpg
heya_edited.png

​勉強の場合

勝ち色が緑のお子様の場合は

カーテンや寝具

勉強道具、ランドセルなどの

身近な生活用品などに

取り入れています。

IMG_1968_edited.jpg

診断では基本13の色で行いますが、中・高校野球ではバッドの色(黒・金・銀)が決められているので

金と銀を加え3色で診断も行っております。

​このようにお客様の需要に合わせた診断も行っています。

1531209765-480x852.jpeg.3.25255-0.01217-
714d3tMz0jL._UX342_.jpg
____3.jpg
f37caa19c11c0a012d0bdd4ad1002f82_s_edite

​ビジネスの場合

ビジネスで身近なオフィス用品や、
財布やスマホケースなどの日用品、
ネクタイや時計などの装飾品に
あなたのパフォーマンスカラーを取り入れスキル・効率・業績・モチベーションアップへ!

​勝ち味

また勝ち色と他に

あなたにあった味覚も診断します!

本番前の10回の腹筋より

10秒あなたに合った勝ち味を飲んだり

口をゆすいだりした方がパフォーマンスがアップします!

勝ち色と同じで

人と同じことをやっても結果が出ないのは

あなたに合っていないから。

特性を見つける診断です。

勝ち味は5つの味と舐める・ゆすぐ等の味わい方の組み合わせで

筋力アップや体幹の安定に繋がります。

特に道具を使わない例えば、

空手や柔道などの競技にはオススメです。

水分補給をする女性テニス選手の写真.webp
IMG_5638.JPG

▲極真会館 早田師範

​勝ち味診断を受けたアスリート

IMG_9052_edited.jpg

男子プロゴルフ
秋吉翔太選手(熊本県出身)

勝ち色をボールやグリップやウェアーに取り入れて

今季巻き返しを誓う!
勝ち色診断をして過去の成績や調子を振り返ると

やはり勝ち色診断で上位の色の時に

良い結果を出していた事に驚いた。

早速契約メーカーに連絡して勝ち色を取り入れて貰いました。

福岡大学付属大濠高校 男子バスケットボール部
​ウィンターカップ2022優勝
(当時)平松キャプテン率いるチームを勝ち色診断。
その時の一年生達が今大会で大活躍!
悲願のウィンターカップ2022優勝!
おめでとうございます!

IMG_0789_edited.jpg
IMG_4376_edited.jpg

中川 誠一郎選手

オリンピック日本代表競輪選手SS級

勝ち味は甘味、味わい方としては試合前に

甘味成分のある食べ物を捕るようにしています。

IMG_4378_edited.jpg

大竹 耕太郎選手

プロ野球 ソフトバンクホークス投手
勝ち味は甘味、試合前はもちろん日常生活でも

​勝ち味を意識した食生活を心がけています。

診断の様子

S__55656460_edited.jpg

​勝ち色診断キット

​勝ち色診断をする時のキットです。

  • 柔軟性測定器

  • 勝ち色ゴーグル もしくは、色紙

​オンラインで診断希望の方は、

こちらからキットを送らせていただきます。

​※送料はお客様負担となります。

診断の様子(動画)

新型コロナウイルス感染対策防止

3f6d2a8d62b299895d5c32b507cccc15_t.jpeg
large-e09c0a350ed7776f7d1d57de3e4969733c

​新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

オンラインで診断をご希望の方は

上の動画を元に診断いたします。​​

通常の診断の場合は

お一人様30分程度のお時間をいただきます。

オンライン診断の場合は30

分以上掛かる場合もあります。

IMG_0110_edited.jpg
IMG_0111_edited.jpg

教室、出張先にもパーテーションを準備。

検温、消毒、空気清浄

万全な感染対策防止に努めております。

オンライン診断の情報は随時"オンライン診断用SNS"で更新中

  • Facebookの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸

メディアでの紹介

TKUかたらんね

​噂の専門職のコーナーにて紹介されました。

元・吉本興業で熊本出身Youtuber

​ヤマケンTVにて取材を受けました。

その他、熊日新聞、タウン情報くまもとにも紹介されました。

勝ち色を受けた方々の声

NEW

NEW

岡田良太選手

NEW

勝ち色診断を受けて最近陸上大会用に
選んだシューズも偶然勝ち色でベスト更新だったようです。
今後は勝ち色を野球の道具や勉強にも
取り入れたいそうです。
今回はお母様も同席しての診断でしたので、スポーツだけでなく日常にも勝ち色を取り入れたいとの事でした。

IMG_3921_edited.jpg

川野涼多選手

NEW

九州学院高校野球部から埼玉西武ライオンズへ入団。

勝ち色をトレーニングや道具だけではなく日常使う生活用品にも取り入れてます。

今年からプロ野球に入団することになりましたので引き続き勝ち色を取り入れた道具をオーダーしました。

11075490357780_edited.jpg

平松克樹選手

NEW

福岡大大濠高校バスケット部

チーム全体で勝ち色診断を体験しました。自分も含めて勝ち色を取り入れた時は体のバランスや力の入り具合が変わりました。

​ジャンプ・ディフェンスなど変化がありました。

IMG_5448.JPG

西小野皓大選手西小野泰志選手

NEW

メルヘン姶良スイミング所属

見る色の違いでこんなにも変わるのかと実感する事ができ、自分の競技にも活かしていきたいと思いました。これから勝ち色を道具などに積極的に取り入れ自分のレベルアップにつなげたいです。(皓大 高校3年生)

普段あまり出来ない体験ができて良い経験になりました。

勝ち色を積極的に取り入れて

今後も頑張りたいです。(泰志 中学3年生)

IMG_8441.JPG

松本秀之介選手

NEW

九州学院高校からプロ競輪選手。

​競輪学校卒業記念レース準優勝して、

今年プロデビュー。

自転車やサングラス等に勝ち色を取り入れてます。

IMG_5176_edited.jpg

田中瑞希選手

NEW

日本女子プロゴルフ

色によってパフォーマンスが上がったことに驚きました。

​パワー、集中力、柔軟性があがるのでドライバーやパターの色に勝ち色を取り入れたいと思います。

​見事今期ツアーで2位入賞しました。

IMG_1859.JPG

山田大生選手

ラグビーU20日本代表

スパイク、マウスピースなどを勝ち色にしてます。

練習では悪い色を取り入れて負荷をかけてます。

勝ち色を意識すると体も軽くて気持ちも入ります。チームメイト達も興味持ってます。

IMG_3703_edited.jpg

松本秀之慎選手

九州学院高校自転車部。

勝ち色をグローブやサングラス等に取り入れることによって、

パフォーマンスがアップして日本一になることができました。

​良い色だけではなく影響に悪い色も敢えてトレーニング中に取り入れ持久力アップにつなげてます。

​今年チームスプリントで日本Jr.記録樹立。

IMG_5487_edited.jpg

中川誠一郎選手

競輪選手、オリンピック代表

勝ち色を見ると筋力だけではなく心肺機能のが向上し呼吸も楽になって柔軟性もアップしました。

勝ち色のサングラスを使用したときレースの成績が良い時が多いです。

​今期はSS級へ昇進しましたので応援よろしくお願いします。

IMG_5490.JPG

永田しおり選手

女子ハンドボール 日本代表 
勝ち色診断をして自分の勝ち色が

偶然チームのホームのユニフォームの

色だったのでとても嬉しかったです。

今後は勝ち色をその他のアイテムや

日常に取り入れてさらにレベルアップ

していきたいと思います。

IMG_5703.JPG
bottom of page